2025年05月02日

志家町教室 4/29(火)お花見に行こう!

志家町教室 4/29(火)お花見に行こう! 公園でのお花見を予定していましたが、開花状況や天候が悪いということもあり急遽、森林ふれあい学習館へ行きました!!道中桜が咲いてる場所もあり、車内からのお花見も楽しむことができました。多目的ホールでは昼食に加え、新たな試みとして外出先での学習に挑戦しました。思いの外全員が集中して取り組んでいました✨

志家町教室 4/29(火)お花見に行こう! 学習後の自由時間では、二階建ての大型滑り台、体験型展示物で遊びました。周りには小さい子が居る家族連れが多く、小さい子に先を譲る姿や周りに気を付けて遊ぶ姿も見られました!たくさん動いているということもあり、中には額に汗をにじませる子も・・・(;^_^A

志家町教室 4/29(火)お花見に行こう! あいにくの雨模様でしたが、室内での遊びを満喫できました。3階にある展望台兼剝製展示場では、景色を一望しながらわずかに咲いていた桜の花見も行うことが出来ました✨ 大満足の子どもたちは帰りの車ではほとんどの子が夢の中・・・(˘ω˘)


2025年05月02日

志家町教室 4/19(木)イースターパーティー

志家町教室 4/19(木)イースターパーティー イースターパーティーとは、イエス・キリストの復活を祝う祝日であるイースターに合わせて様々な催し物を楽しむパーティーです。 志家町教室では、三種類のお楽しみとして初めにイースターらしいカラフルなイースターエッグを作りました。生卵をフードカラーで着色しています!色が綺麗に付くと「色が変わったよ」嬉しそうに教えてくれる子がほとんどでした✨

志家町教室 4/19(木)イースターパーティー 次に行ったタオルとお手玉を使った的入れでは、様々な工夫が見られました!「これはどうかな~」とお手玉の位置を変える子やタオルにかける力加減を変えてみたりと自分たちで模索しながら高得点を狙っています(*´ω`*)

志家町教室 4/19(木)イースターパーティー 最後は、宝探しを行いました。卵型のカプセルを教室内から必死に探しています!お菓子がもらえるということもあり、カプセルを発見すると「見つけた!!」と大きな声で職員に知らせていました( *´艸`)


2025年05月01日

小倉寺教室 4/19(土) カレー作り

小倉寺教室 4/19(土) カレー作り 今月のクッキングでは、子どもたちからのリクエストでカレー作りを行いました!! 今回はキーマカレーのため、野菜をざっくり切った後はブンブンチョッパーを使ってみじん切りにしてもらいました。具材が大きくてチョッパーが動かせない時には、年上のお友達が力を入れて細かくしてくれる姿も✨

小倉寺教室 4/19(土) カレー作り 出来上がるまでの時間は、みんなでムービーを鑑賞しました。中学生のお友達は「なにかやることありますか?」とスタッフに尋ね、カレーをかき混ぜたり、ナンを用意したりと積極的にお手伝いをしてくれました☆テキパキ動いてくれたためとても頼もしかったです(^^)できあがると、本日の主食のナンにカレーをのせて頬張っていました! 中学生のお友達同士では、学校の話しから趣味の話しなど、会話に花を咲かせていました♪

小倉寺教室 4/19(土) カレー作り 食べた後はみんなで「箱の中身はなんだろな?」で遊びました☆子どもたちは普段遊ばないゲームの中から選んでみたり、ままごとセットの中の道具を出してみたりと、スタッフでは思いつかないところから出題して流石の目の付け所でした^^回答者のお友達も真剣に悩み、大盛り上がりとなりました。


2025年04月25日

4月のハッピーすまいる本宮

4月のハッピーすまいる本宮 4月から利用を始めた子どもたちが多いハッピーすまいる本宮。少しずつお友達との関りが増え、みんなで椅子取りゲームをしました。音楽が止まると急いで椅子に座る子、お友達に椅子を譲る子、音楽が止まったことを悲しむ子など反応はさまざまです。ゲームに参加しなくても同じ部屋で音楽に合わせて踊ったり、手を叩いて応援したりする子もいました。

4月のハッピーすまいる本宮 この日はみんなでランニングをしました。お友達と競争したり、ゆっくり歩いたり、楽しそうにおしゃべりしたり5分間のランニングもあっという間に終わります。休憩中も早く走りたくてうずうずしていました。次はくまになったり、アザラシになったり、忍者の真似をしながら回りました。

4月のハッピーすまいる本宮 遅く咲いた桜もあっという間に散り始め、気持ちの良い日が何日か続いて色々な花々が咲き始めました。公園に行くことを知った子どもたちは喜んで出かける準備をし、お約束通り手を繋いで歩きます。公園では滑り台やブランコ、砂の感触を楽しみました。


2025年04月17日

ハッピーすまいる大森 4月17日 公園に行きました

ハッピーすまいる大森 4月17日 公園に行きました 不安定な天候の中でも、暖かい日が多くなってきたので、公園に行ってきました。 子どもたちはお出かけすると分かり、とても嬉しそうな様子でした。 敷地内に到着すると、遊具に向かい駆け出して行く子ども達でした。

ハッピーすまいる大森 4月17日 公園に行きました 桜も満開で、優しくさわってみたり、眺めてみたり。 アスレチックでもたくさん遊んできました。水たまりも何のその、多少の汚れは気にせず、たくさん身体を動かしてきました。 ちょっと難しい、ロープを掴みながら登っていく遊具も何度もチャレンジして、だんだんとコツをつかみ、帰る頃にはすっかり上達していました。 諦めずにチャレンジする気持ち、素敵ですね。

ハッピーすまいる大森 4月17日 公園に行きました そして、おやつにはアイスを食べました。 今年初めての夏日ということで、みんな喜んでニコニコして食べていました。 たくさん遊んで、美味しいおやつを食べて、大満足な一日となりました。




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは



このページのトップへ

Copyright © エターナルプラスアカデミー All rights reserved.