2021年06月22日

志家町教室 6/21(月)運動療育

志家町教室 6/21(月)運動療育 本日の運動時間は、近隣の公園に出かけ、自由に体を動かしてきました。公園では教室から持っていったボールを思いっきり蹴って遊びました。「足の横で蹴るんだよ。」先生からのアドバイスを聞きながら楽しくサッカーパスの練習をしました。

志家町教室 6/21(月)運動療育 先生が鬼になっての鬼ごっこも白熱していました。小さい丘を上り下りしながら息を切らせて逃げ回っていました。高低差のある地形を走ることは、基本的な脚力を養う機会にもなります。

志家町教室 6/21(月)運動療育 その他にも砂場遊びや虫さがし、お花摘み、ブランコに滑り台とそれぞれ楽しんで過ごしていました。ブランコを自分で漕ぐことができなかった子が公園に通ううちに、ブランコを漕げるようになってきました!また公園に遊びにいこうね!


2021年06月19日

志家町教室 6/19(土)マクドナルドにいこう!&SST

志家町教室 6/19(土)マクドナルドにいこう!&SST 本人のお楽しみ活動は「(1)マクドナルドにいこう!」ということで買い物体験と、「(2)ソーシャルスキルトレーニング~君ならどうする?~」を行いました。

志家町教室 6/19(土)マクドナルドにいこう!&SST 「マクドナルドにいこう!」では、自分で注文を伝えたり、お金の支払いをしたりする体験をしました。事前に購入したい品物や金額を確認してから出かけました。子どもたちは緊張しながらも店員さんにきちんと注文を伝えることができました!買い物は自立した生活を送る上で大切なスキルです。お金の大切さも学びながら、これからも買い物体験を活動に取り入れていきたいと思います!

志家町教室 6/19(土)マクドナルドにいこう!&SST 「ソーシャルスキルトレーニング~君ならどうする?~」では、(1)物を借りる時の頼み方、(2)謝り方、(3)入室時の挨拶の3つをテーマとし、ロールプレイを用いたトレーニングを行いました。それぞれ良い例、悪い例を視聴し、どちらが望ましいか子どもたちに考えてもらいます。望ましい行動を学ぶことができたら、先生とロールプレイを行い練習をします。ロールプレイの際に、真剣な表情で取り組む子どもたちの姿が印象的でした。


2021年06月16日

志家町教室 6/15(火)運動療育

志家町教室 6/15(火)運動療育 本日の運動時間は、室内で行いました。運動のメニューは、「準備運動(体操、ストレッチ、ジャンプ練習」「平均台じゃんけん」「大縄跳び」でした。

志家町教室 6/15(火)運動療育 平均台じゃんけんでは、平均台を渡ってお友達とじゃんけん勝負をします。勝ったら残って次のお友達を待ち構えじゃんけんをします。負けたら戻って再び列に並び直します。簡単なルールに従って行う集団ゲームを通して、社会性を養うことができると捉えています。子どもたちは、とても気合を入れて全力でじゃんけんをしていました。「勝つと嬉しい!負けると悔しい…でもまたチャンスがあるから大丈夫だよ!」勝ち負けを経験することは、子どもたちの心の成長にとって大切な経験です。

志家町教室 6/15(火)運動療育 大縄跳びでは、一人ひとりの力に合わせて行います。止まっている縄を跳び越える練習から始めても構いません。高学年の子は、回している縄に入って、速いスピードで跳ぶことができます。上手く跳べると達成感が味わえるからなのか、子どもたちには人気の運動メニューです!


2021年06月12日

志家町教室 6/12(土)スヌーズレングッズをつくろう!

志家町教室 6/12(土)スヌーズレングッズをつくろう! 本日のお楽しみ活動は、「スヌーズレングッズをつくろう!」と題して、「キラキラボトル」と「スクイーズ」作りをしました。活動の後半は、室内を暗くし、イルミネーションや映像などを用いて、リラックスできる空間を演出しました。

志家町教室 6/12(土)スヌーズレングッズをつくろう! キラキラボトル作りでは、ペットボトルに好きなスパンコールやクリアシートを入れて自分オリジナルに仕上げました。液体は水と洗濯のりを混ぜることでゆっくりと内容物が動く仕組みとなっています。スクイーズ作りでは、風船の中に感触の良いものを入れて作ります。今回用意したのは、片栗粉やジェルポリマーなどです。子どもたちは見本を触ってみて、お気に入りの触り心地になるように選んで作っていました。出来上がったスクイーズを触って、「気持ちいいー!」と大満足な様子でした。

志家町教室 6/12(土)スヌーズレングッズをつくろう! 暗室の中では、ライトで壁や床などを照らしたり、光の動きの様子を楽しんだり…。作ったキラキラボトルをライトの上に置き、イルミネーションのような輝きを楽しむ子もいました。回遊する海の生き物の映像にも釘付けになっていました。スヌーズレンルームを再現した今回のお楽しみ活動、いつもと違う雰囲気の空間はどうだったかな?


2021年06月08日

志家町教室 6/8(火)運動療育

志家町教室 6/8(火)運動療育 本日の運動時間は、室内でサーキット運動を行いました。サーキットの内容は、ソフトハードル3個、ケンケンパ、平均台2本、鉄棒です。スタート位置に一列に並び、順番に行います。「並ぶ」「順番を守る」などの基本的な社会性を養う機会にもなります。

志家町教室 6/8(火)運動療育 ソフトハードルは、柔らかい材質でできており、脚にぶつかっても痛くない仕様になっています。初めてのハードルでもあまり怖がることなく挑戦できると思います。利用されている小学1年生も、張り切って挑戦していますよ。上手に跳べると楽しいですね!

志家町教室 6/8(火)運動療育 今回は平均台をくの字型に設置し、渡ってみました。平均台の向きが変わっても上手くバランスをとって、落ちることなく渡り切っている子どもたちでした。鉄棒では、両手でしっかり握ってぶら下がる練習をする子、前回りや逆上がりをする子などさまざまです。自分の力に合わせて練習できる環境を整えています。




このページのトップへ

Copyright © エターナルプラスアカデミー All rights reserved.