2022年10月08日
今日の活動は、クッキング!オムライスとコンソメスープを作りました。最初にコンソメスープの材料の準備を行いました。じゃがいも・玉ねぎ担当とにんじん・ソーセージ担当に分かれて皮を剥いたり、切ったりしました。じゃがいも・玉ねぎ担当のお友だちは、玉ねぎの皮を素早く剥き、包丁で薄切りに挑戦していました。真っ直ぐに切るのが大変そうでしたが頑張って切っていました。じゃがいもは賽の目切りにしました。お料理の好きなお友だちは、慣れた様子で手際よくじゃがいもの皮を剥いたり、切ったりしてました。
にんじんとソーセージ担当のお友だちは、1年生!やるき満々でにんじんの皮をピーラーを使ってスラスラと皮を剥いていました。皮を剥いた後は、賽の目切りに挑戦しました。「サイコロのように四角に切るよ。」とスタッフから切り方を教わると「自分で切るー!」と言いながら硬いにんじんを懸命に切っている姿が見られました。「猫の手だよ。」と声を掛けられると頷き「こうでしょ。」と言って上手に野菜を押さえて切っていました。みんな楽しくそしてワクワクしながら切っていました。(*^^*)
完成する頃にはお昼の時間が過ぎてしまいましたが、みんなで美味しく食べることが出来ました。自分たちで作った料理だったので、美味しさも100倍!みんな嬉しそうに食べていました。オムライスが大好きなお友達もたくさんいて「美味い美味い!」と言いながら完食していました。美味しくできてよかったね♡