2025年03月11日

ハッピ-すまいる大森 3/14 松川スライダー公園にお出掛け

ハッピ-すまいる大森 3/14 松川スライダー公園にお出掛け  今週から気温が高くなり日が差し、春の訪れを感じる気候になってきました。暖かく、風が程よく吹いていたため、松川スライダー公園にお出掛けしました。冬の間は行くことができなかったため、久々の大きなスライダーがある公園を見て、子ども達は目をキラキラさせながら駆け出していきました。わくわくした気持ちで一生懸命上り、一番大きなスライダーから一気に滑り降りました。風を感じて気持ち良さそうでした。

ハッピ-すまいる大森 3/14 松川スライダー公園にお出掛け  何度も何度もスライダーを滑り、少し飽きてきた頃に、芝生に寝転がるお子さんもいました。「○○くんコロコロ!」とお友達を誘いながら、芝生の上で気持ち良さそうにしていました。

ハッピ-すまいる大森 3/14 松川スライダー公園にお出掛け  元気に遊んだ後、くしゃみをしたり、目を擦ったりするお子さんもいました。公園で遊ぶにはもってこいの陽気になっていきますが、花粉が飛ぶ季節にもなるので、お子さん一人ひとりの体調に合わせて、遊びに行く場所や行事の実施の仕方を工夫していきたいと思います。


2025年03月10日

志家町教室 3/8(土)ボウリングに行こう!

志家町教室 3/8(土)ボウリングに行こう! まずボウリング場に着くとボウリングのボールを選びを行いました。様々な重さがある中、子どもたちは自分で手に取り重さを確かめながら投げやすい重さのボールを選んでいます!

志家町教室 3/8(土)ボウリングに行こう! 投げるのが苦手な子は施設においてある滑り台を利用し、転がしています。何度か行うごとに少し角度をつけたり、キッズレーンを利用してピンを倒す転がし方を考えるなどスペアやストライク目指し、模索しています(^^)/

志家町教室 3/8(土)ボウリングに行こう! 高学年にもなると力強さや正確さが特に際立っており、利用者の女の子にはあの和製ジャンヌダルクこと中山律子さんのような綺麗なフォームで投げている子もいました!得点を多く取る取らないに関わらずみんながボウリングを楽しんでいます✨


2025年03月07日

ハッピーすまいる大森 3/7 大好きな遊び!!

ハッピーすまいる大森 3/7 大好きな遊び!! 今週は雪が降る日もあったり、暖かい日もあったりと気温差が激しい1週間でした。子ども達は咳が少しずつ見られて始めているので、早寝早起き、早めの通院など体調管理に努めていきましょう。 今週も子ども達は元気にハッピーパークで遊んでいました!

ハッピーすまいる大森 3/7 大好きな遊び!! ダンスやトンネル滑り台、鉄棒やボール遊びなど、好きな遊びを思う存分楽しんでいます。

ハッピーすまいる大森 3/7 大好きな遊び!! 楽しい遊びを子ども達で考えて遊びを発展する姿が見られ、それぞれアイディアを出して遊びを考えています!今後も室内遊びを楽しんでいきたいと思います♪


2025年03月07日

志家町教室 3/1(土)ちらし寿司作り

志家町教室 3/1(土)ちらし寿司作り ちらし寿司に乗せる具材を切ったり、型抜きを行いました。抑える手をしっかり猫の手にして怪我をしないよう様に気を付けています!

志家町教室 3/1(土)ちらし寿司作り 卵も自分たちで焼きます!お店で売っているちらし寿司の様に薄焼きの卵を作ろうとする子やスクランブルエッグにする子と様々でした✨

志家町教室 3/1(土)ちらし寿司作り 持参したご飯に酢飯になる魔法の粉をかけ、調理した具材たちを乗せるとお手製ちらし寿司の完成!!みんなもりもりと食べています✨


2025年03月03日

小倉寺教室 お楽しみ 3/1ひな祭りレクリエーション

小倉寺教室 お楽しみ 3/1ひな祭りレクリエーション 本日のお楽しみは、ひな祭りレクリエーションを行いました。ひな祭りクイズから始まり、ミニゲームとしてあられ飛ばし、ひしもち積みタワー、貝合わせに挑戦し、16マスビンゴ大会、白玉入りフルーツポンチ作りをしてみんなで食べました。子どもたちはクイズから活発に手を挙げて参加し、終始ノリノリで楽しむ姿が見られました。ミニゲームではあられに見立てたピンポン玉を連続でかごに入れ、ひしもちに見立てた牛乳パックを25個も積み上げる強者も現れました。

小倉寺教室 お楽しみ 3/1ひな祭りレクリエーション 16マスビンゴではひな祭りの好きな絵柄をそれぞれ選んでマスに貼り、オリジナルのビンゴカード製作し臨みました。子どもたちは次々とビンゴになりご機嫌で景品のお菓子を選んでいました。子どもたちはビンゴになっても「最後までやりたい!」と言って自分のイラストが呼ばれるのを楽しみに待っていました(^^♪

小倉寺教室 お楽しみ 3/1ひな祭りレクリエーション 白玉入りフルーツポンチでは氷シロップを使って3色の春らしい白玉作りをしました。あるチームでは水を入れ過ぎてしまいトロトロになってしまうアクシデントがありましたが、ホットケーキミックスを足して形にすることができました。子どもたちも最後までスプーンを使って丸め奮闘する姿が見られ、素晴らしかったです。最後までお代わりをして食べる子どももいて美味しく食べることができてよかったです(*^^*)




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは



このページのトップへ

Copyright © エターナルプラスアカデミー All rights reserved.