2024年02月17日

2/17 小倉寺教室 ラーメン&餃子作り

2/17 小倉寺教室 ラーメン&餃子作り 子どもたちからのリクエストにお応えして、本日はラーメンと餃子を作りました。 ラーメン班のみんなで、ネギやチャーシュー、コーン、もやし、スープ、麺を準備しました。とても張り切った様子で、準備に取り掛かるこどもたち。スタッフから言われる前に「2回目のもやし、チンしといた!」「ネギ切ったけど次は何する?」と積極的に参加してくれて、テキパキとすすみました。

2/17 小倉寺教室 ラーメン&餃子作り 餃子班は、キャベツのみじん切りや具材の混ぜ合わせに挑戦!キャベツはたくさんあってみじん切りが大変なので、ブンブンチョッパーで楽しく行いました。力持ちのお友達は「楽勝!」と思いっきり!女の子がてこずっているとサッと支えてくれるお友達もいて、無事に達成でき、みんなで協力しようという気持ちが素晴らしかったです。 餃子のタネが完成してから、みんなで包みました。 「どのくらいタネをのせようか?」「はみでちゃうなー」と苦戦しながらも集中して包む姿が見られました。

2/17 小倉寺教室 ラーメン&餃子作り 全ての準備が整って、盛り付けです。 「コーンいっぱいちょうだい!」「餃子はお代わりある?」と食べるまえからワクワクした様子が見られ、なんだかスタッフも嬉しい気持ちに。 「いただきます!」と元気に挨拶したのもつかの間、みんな無言で頬張っています。おしゃべりも忘れるほどおいしかったようですね♪次の調理も楽しみですね!


2024年02月16日

2/16 ハッピーすまいる大森 遊び

2/16 ハッピーすまいる大森 遊び 今週は2月に入ってから久しぶりに外で遊べる陽気が続いたのでお出かけをする機会がたくさんありました。 久しぶりの外遊びに子どもたちもとても喜んで元気に遊んでいました。

2/16 ハッピーすまいる大森 遊び 少し遠めの公園へお出かけした時には、みんな大好きな三輪車を持って行きました。公園に乗り物が走りやすい道があり、その上を楽しそうに乗って走っていました。

2/16 ハッピーすまいる大森 遊び 三輪車の台数が子どもたちよりも少なく、順番で遊んでいましたがお友達がこいでいる後ろに乗せてもらい一緒に遊んでいる姿も見られました。


2024年02月12日

小倉寺教室 2/10(土) 松川タワースライダーに遊びに行きました!

小倉寺教室 2/10(土) 松川タワースライダーに遊びに行きました! 雪もだいぶ溶けて天気のいい土曜日☀ この日は、松川工業第一公園に行って遊んできました! まずはタワースライダーのてっぺんまで登ります。 「怖い…」というお友達も高学年のお兄さんがいれば大丈夫! 上を目指して一生懸命登りました(*^^*)

小倉寺教室 2/10(土) 松川タワースライダーに遊びに行きました! 小学校ではなわとび大会が近づいているので、種目跳びや長縄に挑戦しているお友達もいました! 二重跳びやはやぶさなど高度な技も軽々と跳んでいました。

小倉寺教室 2/10(土) 松川タワースライダーに遊びに行きました! 松川工業第一公園には、タワースライダーの他にも遊具があり、のんびりとスプリング遊具に揺られるのもいいですね(*^^*) 今年は雪が少なく、なかなか雪遊びができずにうずうずしている子どもたちですが、この日は天気に恵まれて屋外でのびのびと遊ぶことができました!


2024年02月07日

ハッピーすまいる大森 2/6  雪遊びに行きました❄

ハッピーすまいる大森 2/6  雪遊びに行きました❄ 雪がたくさん降って子どもたちは大喜びで、前の日から「やったー!雪遊びできる!」と楽しみにしていました。 たくさん降ったので、そり遊びをしに、お出かけに行きました。広い広場で坂がたくさんあるところだったので、登っていくまでに滑っていたり、たくさんの雪に大喜びで走って行ったり、雪が靴に入ってショックを受けて立ち尽くしたり…。子どもたちのいろいろな姿が見れました♪

ハッピーすまいる大森 2/6  雪遊びに行きました❄ そりで滑るのもバランスを取って滑らないと転んでしまうので、最初は何度も転んでいましたが、コツをつかむとスピードも速く滑ることができて、嬉しそうに何度も滑って遊んでいました!

ハッピーすまいる大森 2/6  雪遊びに行きました❄ そりで滑るのが少し怖い子もお尻で滑ったり、コロコロ転がって遊んでいました。思い切り雪の中に飛び込んでたくさん遊んで楽しんでいました! 車の中でも雪景色を見て、木に雪がかかっているのを見て動物に見えた子や、「せんせい、しんごうにゆき!」と色々な所に雪が積もっているのを嬉しそうに見ていました♪見え方や気付きもいろいろで、一緒に乗っていてとても楽しく、驚かされるおでかけでした!


2024年02月06日

小倉寺教室 2/3(土) 恵方巻きづくり

小倉寺教室 2/3(土) 恵方巻きづくり 本日のお楽しみは、恵方巻とお味噌汁作りを行いました! 「きゅうり、厚焼き玉子、カニカマ、ツナマヨ」の恵方巻きチームと、「大根、油揚げ、お豆腐」のお味噌汁チームに分かれて、具材を切ったりそれぞれ準備をしました♪

小倉寺教室 2/3(土) 恵方巻きづくり 具材の準備ができると、好きな具材を入れて一人一本恵方巻きを作りました。巻く作業が初めての子も多く「どうやるの?」と聞いて試行錯誤しながら巻いていきました。

小倉寺教室 2/3(土) 恵方巻きづくり 完成すると「静かに食べるんだよ!」恵方巻きの食べ方を知っている子からのアドバイスもあり、みんな声を出さずに静かに食べていました。大きく口を上げて美味しそうに頬張って、みんな完食することができました。おかわりして2本目を作って食べている子もいました。(^^♪




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは



このページのトップへ

Copyright © エターナルプラスアカデミー All rights reserved.