2023年11月07日

志家町教室 保護者様からのお声 10月

志家町教室 保護者様からのお声 10月 10月も様々なイベントを毎日行ってきた志家町教室ですが、今月も保護者様からたくさんのお声をいただいたので、お知らせさせていただきます^~^ 「テクスチャーアートを体験しよう!」というお楽しみでオリジナルのフォトフレームを作りました!!色は自分で決めれることもあり個性豊かなものができています!保護者様からは「秋っぽさがあってとても素敵ですね^~^おばあちゃんが誕生日なので、写真を入れてプレゼントしたら喜ぶかなと、話していました。いつもありがとうございます。」とのお言葉をいただきました!

志家町教室 保護者様からのお声 10月 ビンゴ大会では「ビンゴ大会でもらったお菓子のバックを「ままがほしかったやつだよ!」と言ってとてもいい笑顔で見せてくれました。」と教えていただきました!お子さんの優しさが溢れていますね>~<  また、「漢字ドリルの取り組み、担任の先生に褒めていただきました。私も取り組めていることに驚いています。ありがとうございます!」とのことで学習支援にも力をいれている志家町教室では、一人ひとりにあった学習への取り組みを促して支援しています!!

志家町教室 保護者様からのお声 10月  11月もイベント盛りだくさんなので活動カレンダーをみて子どもたちもワクワクしています!そのワクワクしている姿をみて私たちもとても楽しみにしています^~^


2023年11月06日

志家町教室 10/27(金)オイルドームをつくろう!

志家町教室 10/27(金)オイルドームをつくろう! 本日の活動は、「オイルドーム作り」でした!油と水が織りなす不思議で綺麗な作品を自分の好きな色やデザインで作って持ち帰られるとあって、この活動をとても楽しみに来てくれた子どもたちです♪自分の好きな色や「プレゼントしたい」と妹さんの好きな色を選んで、みんな真剣な様子で取り組んでいました。

志家町教室 10/27(金)オイルドームをつくろう! ラメを入れたり、ビーズを入れたりすると、少しずつ思い描いたものができてきました!「俺は金色のイメージだから♢♢」と嬉しそうに語ってくれた子もいました。

志家町教室 10/27(金)オイルドームをつくろう! 完成すると、「おーすげー!」と大喜び♪「きれい~」とうっとり眺める子も。振ってみたり覗いてみたりして出来上がった作品を楽しんいました!最後にオイルドームと一緒にハイピース!✌素敵な制作の時間となりました。


2023年11月06日

志家町教室 10/26(木)実験「シャボン玉であそぼう!」

志家町教室 10/26(木)実験「シャボン玉であそぼう!」 本日の活動は、「実験」でした!子どもたちの大好きなシャボン玉を使った実験遊びです♪まずは何の加工もしていない普通のストローでシャボン玉を作ってみます!「みて!大きくできたよ!」と大喜びの子どもたちです。

志家町教室 10/26(木)実験「シャボン玉であそぼう!」 次に、先端にタオルを巻き付けた特殊なストローでシャボン玉を作ってみます…。「え、どうなるんだろ?」と興味津々!先程とは違い細かい泡ができてシャボン玉が連なっていく様子に、「わー!なにこれー!」と大興奮!「みてみて!すごいよ!」とながーくなったシャボン玉や大きく重なった泡の作品を見せてくれました♪

志家町教室 10/26(木)実験「シャボン玉であそぼう!」 『次はシャボン玉液にひと工夫してどうなるか実験してみましょう!シャボン玉液にこれを入れます!』と先生。「え?何それ?」と子どもたち。『ガムシロップだよ!』と先生。「えー!何でー?」「「どうなるの??」「甘くなっちゃう~」とワクワク♪楽しい実験活動となりました!


2023年11月01日

小倉寺教室 10/31(火) ハロウィンパーティー2

小倉寺教室 10/31(火) ハロウィンパーティー2 本日はハロウィン当日ということで、2回目のハロウィンパーティーを行いました。スタッフも気合を入れて仮装をして臨みます!本日のメニューは、「景品付きハロウィンクイズ」「ピニャータ割りpart2」「かぼちゃの重さを当てよう」「カボチャ探し」でした☆

小倉寺教室 10/31(火) ハロウィンパーティー2 カボチャの重さを当てようでは、本物のカボチャを用意して、680グラムと書かれた本の重さと比べながら答えを予想しました。「本よりは重いから、800くらいかな…?」とみんな楽しそうに考えていました!予想が1番近かったお友達には、大きなお菓子の景品がありました!外れてしまったお友達たちは悔しい気持ちをぐっとこらえて「おめでとう!」と笑顔で伝えることができていました(^^)

小倉寺教室 10/31(火) ハロウィンパーティー2 カボチャ探しでは、みんなで協力して10個以上のカボチャを見つけることができ、キャラメルポップコーンのプレゼントをゲットしていました(^^)みんなで食べるお菓子は最高ですね♪


2023年10月30日

小倉寺教室 10/28(土) ハロウィンパーティー☆

小倉寺教室 10/28(土) ハロウィンパーティー☆ 本日は、待ちに待ったハロウィンパーティー☆子どもたちは朝からワクワクした様子で「トリックオアトリート!」と元気いっぱいの掛け声とともに教室にやってきました(^^)今年のハロウィンパーティーは、「カップケーキ作り」「ハロウィンクイズ」「ボックス作り・ピニャータ割り」「ハロウィンビンゴ大会」と盛りだくさんの内容でした!午前中はみんなで仮装を作りパーティーの準備をしました。

小倉寺教室 10/28(土) ハロウィンパーティー☆ ピニャータ割りとは、お菓子や紙吹雪を入れたくす玉のことで、棒で叩き割って出てきたお菓子をみんなで分けました。なかなか割れないくす玉を全員で交代しながら叩きました。お友達の渾身の一発でくす玉が割れると、大量のお菓子や紙吹雪が舞い、大歓声があがっていました(^^)ビンゴ大会でもお菓子をゲットしたり、カップケーキを美味しく食べたりと、大満足の1日でした!来週のハロウィンパーティーも楽しみです♪




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは



このページのトップへ

Copyright © エターナルプラスアカデミー All rights reserved.