2023年09月28日

志家町教室 保護者様からのお声 9月

志家町教室 保護者様からのお声 9月 9月に寄せられた保護者の方からのお声をご紹介します!9/4(月)に実験を行いました。この日は静電気の実験に挑戦しました!連絡帳にて、「どうだったか聞くと興奮してよく分からない位に説明してくれました」と教えていただきました。どうなる?どうする?とみんなで考えながら楽しむことができた実験デーでした♪

志家町教室 保護者様からのお声 9月 ビンゴ大会へのご感想もいただいております!季節に合わせて、「手持ち花火セット」なども景品として用意しました。「手持ち花火をする機会をなかなか作れなかったのですが、おかげ様で初めて家族で花火ができました」とお寄せいただきました!こちらのお写真は、「おかしのキャップ」です!子どもたちからのリクエストで景品として用意しました♪

志家町教室 保護者様からのお声 9月 「手作りのアロマストーン初めて見ました。ガラスのお皿の上に飾ってみました。」こちらは9/18(月・祝)に行ったお楽しみ活動「アロマストーン作り」についてのお声です!よーく混ぜて型に流し入れて、どの作品もとても綺麗な仕上がりになりました♪


2023年09月26日

志家町教室 9/25(月)運動療育:サーキット運動

志家町教室 9/25(月)運動療育:サーキット運動 本日の運動は、「準備運動」「サーキット運動」を行いました。メインとなるサーキット運動では、教室にあるさまざまな運動用具を使い、いくつかの種目に順番に取り組んでいきます!最初のコースは、跳び箱と綱渡り♪綱渡りでは、「おっとっとっと!」と言いながら渡っていました。途中で、縄が二手に分かれると、「これどうやっていく?」と考える子どもたち。脚を開いて歩いたり、片方の細い縄だけを歩いたりしていました(o^―^o)

志家町教室 9/25(月)運動療育:サーキット運動 次のコースは跳び箱とハードル♪ハードルは、駆け抜けるようにピョンピョーンッと進みます!回数を重ねるうちに、跳び箱も上手になってきた子どもたちです。

志家町教室 9/25(月)運動療育:サーキット運動 3つめのコースは、跳び箱と飛び石渡り♪跳び箱を横向きに変えて行いました。飛び石渡りでは、取り組む子の身長などに合わせて距離を調整して行いました。中学生のお友達の時に先生が距離を広げると…、「何で広げるのー」と聞こえてきましたが、少しレベルアップしたコースをニコニコと取り組んでいました!他にも、円盤返しやフラフープくぐりなどさまざなな種目を行った本日のサーキット運動でした!


2023年09月18日

志家町教室 9/18(月・祝)アロマストーンを作ろう!

志家町教室 9/18(月・祝)アロマストーンを作ろう! 本日のお楽しみ活動は、「アロマストーン作り」でした♪13:40頃から順番に作り始め、40分ほど固まるまで待ちました。15:30頃にはどの作品もしっかりと固まっており、型から外して持ち帰ることができました!

志家町教室 9/18(月・祝)アロマストーンを作ろう! 石膏と水、アロマオイル、絵の具をまぜまぜ…。「こんなに混ぜ続けるの?」「手が疲れたー」「下の方が上手く混ざらないな」など、それぞれ苦戦しつつも綺麗なアロマストーンを作るために集中して作業をした子どもたち。

志家町教室 9/18(月・祝)アロマストーンを作ろう! いよいよドキドキの型から外す瞬間が訪れます!…「おおーできてる!」「固まってる!」「いい匂ーい!」と大喜びでした!今回は数種類の中から自分の好きな香りや色、形を選んで作ったので、きっとお気に入りの作品ができたことでしょう!完成したアロマストーンはお部屋に置いたり飾ったりして楽しんでね♪


2023年09月18日

志家町教室 9/16(土)親子バーベキュー!

志家町教室 9/16(土)親子バーベキュー! 本日は外山森林公園にて、「親子バーベキュー」を開催しました!普段利用しているお子様だけでなく、親御さんやご兄弟などご家族にも参加していただきました。コロナ禍ということで食事を共にする交流を自粛していたため、このような形での開催は志家町教室として初となります!

志家町教室 9/16(土)親子バーベキュー! 普段よりもゆっくりと保護者の方とお話や情報共有をすることができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。 子どもたちは、お腹がいっぱいになるとアスレチックで思いっきり遊び、広場で鬼ごっこや虫取りをして楽しんでいました!元気いっぱいの子どもたちの姿に、職員、親御さんはほっこりしたりハラハラしたり…。

志家町教室 9/16(土)親子バーベキュー! お忙しい中、ご参加して下さった皆様誠にありがとうございました!加えて、たくさんのご協力やお気遣いをいただきましたことも、心より感謝申し上げます。今回、都合等によりご参加いただけなかった方々も、ぜひまた機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします!


2023年09月15日

ハッピーすまいる大森 9/13 手作りおやつ♪

ハッピーすまいる大森 9/13 手作りおやつ♪ まだまだ暑い日が続いていますが、あっという間に9月の中旬。ハッピーすまいるでは秋祭りの気分が味わえるように、おやつに焼きそばとフランクフルトを作りました。子どもたちはおやつにやきそば…?と少し不思議な様子でしたが、食べ始めると「おいし~!」ともくもくと食べていました。

ハッピーすまいる大森 9/13 手作りおやつ♪ フランクフルトは始めはかじるのに苦戦していましたが、大きな口でかじって食べていました。「おいしい!」とグーサインを何度もしながら食べていました。いつもとは少し違うおやつを食べて嬉しそうな子どもたちでした。




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは



このページのトップへ

Copyright © エターナルプラスアカデミー All rights reserved.