2023年08月25日

志家町教室 夏休みの活動紹介(1)

志家町教室 夏休みの活動紹介(1)  7/22(土)この日は外の気温が高く、水遊びをして過ごしました!! 岩手県滝沢市にある滝沢総合公園のロックガーデンに行き、水遊びをしています>0<冷たい水が流れていて、水のカーテンのようなものがありました!!はじめは足だけ入れていた子どもたちでしたが、水のカーテンをみて「ここさ!飛び込んでいい??」とニコニコかわいい笑顔で聞いてきました^~^ たくさん水遊びをして帰っています!!

志家町教室 夏休みの活動紹介(1)  7/24(月)夏休みが始まり、1学期お疲れ様でした!!ということで近くにある『町屋物語館の松ぼっくり』に行ってアイスを食べてきました^~^ 食事券を買い、店員さんに注文を行い受け取る一連の行動を小学校一年生から高校一年生までの子どもたちが、自分の分は自分で行いました!! 少し緊張してしまっても自分の食べたいアイスの味を店員さんにお願いして、注文をすることが出来ました♪ 溶けるのが早くて、みんな急いで食べていました>0<一番人気の味は『店舗限定アロニア』でした~!!

志家町教室 夏休みの活動紹介(1) 7/31(月)夏休みも中盤!コロナが流行り始めてから職場体験などは減ってきた!?ということで、岩手日報社制作センターへ職場見学に行きました!!! 子ども新聞があり見学に行った子どもたちの中でも知っている子が多くどのように新聞が出来ているのかを見ることができ、大興奮でした^~^ 大きな機械や自動で動く大きなものに子どもたちは驚いていて、真剣な表情でお話を聞いていました!! 貴重な体験ができました!!!^~^


2023年08月24日

ハッピーすまいる大森 8/24  アイス大好き!!

ハッピーすまいる大森 8/24  アイス大好き!! 毎日熱中症の警報が出るほど暑い日が続いていますが、子どもたちは暑さを吹き飛ばすほど元気いっぱいで通っています。 暑い日と言ったらアイス!子どもたちはおやつに大好きなアイスを食べています。

ハッピーすまいる大森 8/24  アイス大好き!! おやつにアイスがある事を知ると、「おひるねしたらたべたい!」と楽しみにしながら毎日過ごしています。

ハッピーすまいる大森 8/24  アイス大好き!! まだ暑い日は続きそうですが、冷たいものを食べてこまめに水分補給をしながら、元気いっぱいな子どもたちと暑さを乗り越えていきたいと思います!!


2023年08月22日

小倉寺教室 8/17(木) 流しそうめん&すいか割り

小倉寺教室 8/17(木) 流しそうめん&すいか割り 本日のお楽しみは流しそうめん&すいか割りを行いました♪ 流しそうめんは、先週に準備を行いペットボトルを切ってみんなでテープで繋げて作りました。 外に出て実際にそうめんを流すと、みんなはしゃぎながらそうめんを目で追って上手にお箸で取ることができました!

小倉寺教室 8/17(木) 流しそうめん&すいか割り そうめんは麺つゆで食べる子や、ねぎやマヨネーズを入れてアレンジをする子もいました。マヨネーズアレンジが初挑戦の子は「意外と美味しい!」と美味しそうに食べていました(^^♪ 取ってきた分が食べ終わると、外で流しそうめんをしておかわりをして、みんなお腹いっぱいそうめんを食べていました!

小倉寺教室 8/17(木) 流しそうめん&すいか割り 午後には、みんなですいか割りをしました。 順番に目隠しをしてすいか割りに挑戦し、「もっと前!」「もうちょっと右!」などみんなの声を頼りに慎重に進んで行きました。当たったり外れたりしながらも、最後は見事すいかを割ることに成功しました! 割れたすいかは切って、おやつにみんなで食べました(*^^*) 流しそうめんにすいか割りと夏を満喫した1日になりました☆


2023年08月16日

小倉寺教室 8月10日、11日 夏祭りを行いました

小倉寺教室 8月10日、11日 夏祭りを行いました 小倉寺教室では、2日間にわたって夏祭りを行いました! 前々日から子どもたちは張り切って準備をしました。自分の好きな色の財布や好きなキャラクターのお面を真剣に作っていました(^^♪ みんなで教室をガーランドやカラフルな水ヨーヨーの工作で飾ったり、屋台の準備をして夏祭りが始まりました☆

小倉寺教室 8月10日、11日 夏祭りを行いました 子どもたちは手づくりの財布にお金を入れて、その範囲で楽しむために計画的にお店を回っていました♪ くじ引きで好きなお菓子やお目当ての品が当たって大はしゃぎの子どもたち(*^^*) お店屋さん側のお友達も声を張って、「いらっしゃいませ~!」と頑張って呼び込みをしたり、ゲームをしたりみんな元気いっぱいで盛り上がっていました!

小倉寺教室 8月10日、11日 夏祭りを行いました くじ引きや水ヨーヨー、射的などに加え、フランクフルトやかき氷のフードコートでも楽しんでいました! 小倉寺キッズはみんな食べるのが大好き! お金が無くなるまでお代わりをするお友達もいました(*^^*) 楽しい夏の思い出になったかな?


2023年08月12日

お楽しみ 8/2 ザリガニ釣り体験&缶バッジ製作

お楽しみ 8/2 ザリガニ釣り体験&缶バッジ製作 本日のお楽しみは、小鳥の森へ行って、ザリガニ釣り体験と缶バッチ製作を行ってきました。みんな興味津々でレンジャーさんのお話を聞いていました。

お楽しみ 8/2 ザリガニ釣り体験&缶バッジ製作 ザリガニ釣り体験では、慣れた様子で釣り竿にスルメを付けて垂らし、静かにザリガニを待つ姿が見られました。見事に釣り上げに成功するお友達もいました。粘り勝ちですね!

お楽しみ 8/2 ザリガニ釣り体験&缶バッジ製作 缶バッチ製作では、見本の色を忠実に再現するお友達や自分の好きな色で自由に染めるお友達、余白に好きなキャラクターの絵を描いてオリジナリティのある作品に仕上げていました。出来上がると、大変気に入った様子で胸元や帽子につけて眺めていました。子どもたちの笑顔がキラキラしていました。(*^^*)




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは



このページのトップへ

Copyright © エターナルプラスアカデミー All rights reserved.