2022年12月17日

志家町教室 12/12(月)運動療育

志家町教室 12/12(月)運動療育 本日は、15:50~16:20まで運動を行いました。運動メニューは、「準備運動・ビジョントレーニング」「パカポコ」「ボール運動」です。ビジョントレーニングでは、イラストに描かれたポーズを素早く真似することでボディイメージを高めます。

志家町教室 12/12(月)運動療育 バスケットボールシュートをしました。一般的なゴールよりも少し大きめのオリジナルゴールを使っています!「狙ってボールを投げ入れる」このシンプルな動きの中にも、距離感覚や強さ感覚、ボールの重量感覚などさまざまな感覚を使うこの運動。何度もチャレンジしてシュートが決まると、「やったー!」と大喜びです♪達成感を味わうことができました。

志家町教室 12/12(月)運動療育 ボール運動では、子どもたち同士や先生とグループになってのキャッチボールも行いました!キャッチボールは相手のことも考えなければ上手くいかない運動です。ボールを介してのコミュニケーションとなります。落とさずボールがつながると嬉しいですね!「ちょっと強いよー」「この辺におねがーい」「いくよー」と子どもたちの声が響いていました。


2022年12月17日

小倉寺教室 12/12リクエストデー 12/17スノードーム制作

小倉寺教室 12/12リクエストデー 12/17スノードーム制作 みんなが遊びたいと思うことを取り入れるべく、新たにリクエストデーを設け、事前アンケートに回答してもらいました。「なににしようかなー!」とたくさん考えながらアンケートに答えてくれました。結果は…「ドッヂボール」と「しっぽとり」に!みんな体を動かすことが大好きですね!その二つで汗をかきながら存分に遊べて満足そうでした。

小倉寺教室 12/12リクエストデー 12/17スノードーム制作 こちらは、空き瓶を使ったスノードーム作りの様子です。 真剣にスノードームの中に入れる飾りを選び、慎重に切り取っています。

小倉寺教室 12/12リクエストデー 12/17スノードーム制作 水と洗濯のりを混ぜ合わせたものに、キラキラのラメを入れてかき混ぜると、水中でラメが舞っています。その中に、飾りをつけた蓋をつけて瓶を振ると、サンタさんや雪だるまの周りがキラキラで、「きれい!」「キラキラでいい感じ!」と興奮気味な様子。「おうちの人にも見せる」と嬉しそうにお持ち帰りしました。


2022年12月16日

クリスマス会★(12/16)

クリスマス会★(12/16) ハッピーすまいる大森では、12月15日にクリスマス会をひらきました! 子どもたちは自分たちが作ったとんがり帽子を気に入った様子。かぶってニコニコ嬉しそうでした。

クリスマス会★(12/16) クリスマス会では、サンタさんのDVDを見た後、サンタさんに扮した施設長が登場!子どもたちの反応は三者三様・・・。目を輝かせる子。固まっちゃう子。ニコニコ嬉しそうな子・・・。でも、プレゼントをもらったらみんな嬉しそうに自分のそばから話しませんでした。

クリスマス会★(12/16) 開所から2か月が経ちました。手を繋ぐことができなかった子どもたちが手をつないでおでかけできるようになりました。安心できる先生の手・・・。毎日一緒に過ごすお友達の手・・・。ぎゅっとつなぐ手を見て子どもたちの成長を感じています!


2022年12月12日

小倉寺教室 12/10 お楽しみ 四季の里で遊ぼう

小倉寺教室 12/10 お楽しみ 四季の里で遊ぼう 本日はお楽しみとして、四季の里へ行って遊んで来ました。四季の里は恋人の聖地に認定され、「はじまりのとびら」が設置されていました。子どもたちは興味津々と言った感じで、代わり番こで扉を何度も開け閉めして楽しんでいました。扉の前で元気よくはいチーズ!

小倉寺教室 12/10 お楽しみ 四季の里で遊ぼう 芝生のコートでは、「ボールで遊ぼう!」「鬼ごっこがしたい!」と子どもたち同士の活発な発言が飛び交いました。ボールを使ってサッカーをしたり、鬼ごっこをしたりして元気いっぱいといった様子で走り回って遊びました。ボールもいつもより思い切り蹴れるようで楽しい様子。鬼ごっこも上手にタイムを使ってコート内全部を使用し、駆け回っていました。

小倉寺教室 12/10 お楽しみ 四季の里で遊ぼう ジャングルジムでは、頂上まで登るお友達や揺れるのが楽しのかピョンピョン跳ねて揺らすお友達がいました。「恐い」と言って降りれないお友達に声を掛けて手助けする優しいお友達の様子にほっこりしました。今日は急な場所変更がありましたが、外でたくさん遊べたようでよかったです。公園に行きたかったお友達には申し訳ないですが、またの機会に行きましょう!


2022年12月12日

志家町教室 12/10(土)クリスマスツリーを作ろう!

志家町教室 12/10(土)クリスマスツリーを作ろう!  本日のお楽しみ活動はクリスマスツリーカードを作りました。台紙に毛糸を通して、飾りつけをしていきます。

志家町教室 12/10(土)クリスマスツリーを作ろう! 針に毛糸を通す作業など細かくて大変そうでしたが、「先生が作ったやつみたいにかわいいの作りたい!」と頑張って作業をしていました。毛糸を通した後は、ポンポンやクリスマスモチーフのシールなどを貼って、完成です!

志家町教室 12/10(土)クリスマスツリーを作ろう! 個性豊かな作品が並びました。星のシールだけでシンプルにまとめたもの、たくさんシールやポンポンをつけてカラフルに仕上げたものなど、全て素敵で可愛らしいですね!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは



このページのトップへ

Copyright © エターナルプラスアカデミー All rights reserved.