2021年01月19日

福島小倉寺教室 本日の運動療育(リズム体操)

福島小倉寺教室 本日の運動療育(リズム体操) スタッフの弾くピアノの音楽に合わせて、楽しくリズム体操をしました。 ジャンプしたときの前庭覚の刺激や、足の裏にドシン!と入ってくる固有覚の刺激で脳の覚醒を高めます。

福島小倉寺教室 本日の運動療育(リズム体操)

福島小倉寺教室 本日の運動療育(リズム体操) 思いっきり両手を広げ気持ちよく走った後、ピアノの合図で静止バランスを保ったり、よちよち歩きで体幹を鍛えることで、椅子に座ったときによい姿勢を保ったり、ふらついたりせずしっかり立つことが可能になります。


2021年01月15日

志家町教室 1/14(木)本日の運動療育

志家町教室 1/14(木)本日の運動療育 日々の活動の一つ、運動療育の様子をご紹介します。本日の運動メニューは準備体操とビジョントレーニング、ひっくり返しゲーム、キャッチボール・キャッチビーです。

志家町教室 1/14(木)本日の運動療育 ひっくり返しゲームは、1分間に白黒の円盤をひっくり返し、数を競うというルールで行いました。スタートの合図で一斉に動き出し、白熱したゲームになりました。


2021年01月09日

志家町教室 1/6(水)初詣&書き初めをしよう!

志家町教室 1/6(水)初詣&書き初めをしよう!  1月6日(水)新年ということで、みんなで初詣&書き初めをしました。書き初めでは、「勉強を頑張る」「お手伝いをする」「粒粒辛苦」など、今年の目標を書きました。みんなとっても上手です!

志家町教室 1/6(水)初詣&書き初めをしよう!  近くの住吉神社へ、初詣に行ってきました。お賽銭を入れてお参り、みんなは何をお願いしたのかな?

志家町教室 1/6(水)初詣&書き初めをしよう! そのほかにもおみくじを引いたり、玉こんにゃくや沢庵のおふるまいを頂いたりしました。今年も1年元気に過ごせますように!


2020年12月26日

12/25(金)子供たちが待ちに待ったクリスマス会を行いました。

12/25(金)子供たちが待ちに待ったクリスマス会を行いました。 12月25日(金)子供たちが待ちに待ったクリスマス会を行いました。 スタッフによるパネルシアター「森のクリスマス」をマットでソーシャルディスタンスが 取れるように会場設定をして、お友だち全員で楽しく観覧しました。 「♪メリメリクリスマス ツーユー 」と、スタッフと一緒に口ずさみ楽しみました。

12/25(金)子供たちが待ちに待ったクリスマス会を行いました。 今年のクリスマスも、小倉寺教室にサンタクロースのおじいさんが、プレゼントをたくさん持って 来てくれました。本物のサンタクロースの訪問に子どもたちの大歓声「サンタさんだ!」

12/25(金)子供たちが待ちに待ったクリスマス会を行いました。 サンタさんから一人ひとり素敵なプレゼントをもらって、子どもたちも大喜びでした。




カレンダー
«   2021年04月   »
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは



このページのトップへ

Copyright © エターナルプラスアカデミー All rights reserved.