2022年08月30日

志家町教室 8/27(土)エターナル納涼祭!

志家町教室 8/27(土)エターナル納涼祭! 本日のお楽しみ活動は、13:30~15:00まで「エターナル納涼祭!」ということで、ヨーヨーつりやスーパーボールすくいなどをしてお祭りを楽しみました♪

志家町教室 8/27(土)エターナル納涼祭! 皆さんは今年、浴衣や甚平などを着ましたか?今回の納涼祭では、浴衣や甚平などを着て、参加してくれたお友達もいます!「どう?みてみて!」と先生に可愛らしい甚平姿を見せてくれました。気分もウキウキでお祭りスタートです!

志家町教室 8/27(土)エターナル納涼祭! 射的や宝石すくい、魚釣りなどで景品をゲットして、みんな嬉しそうです♪ちなみに子どもたちが持っているバックは、子どもたちがデザインしたオリジナルバックです!たくさん素敵な絵を描いてくれました!


2022年08月29日

小倉寺教室 8月 夏休みのお楽しみ

小倉寺教室 8月 夏休みのお楽しみ 長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。 小倉寺教室では、コロナウィルス感染症に気をつけながらもお出かけをしたり夏休みだからこそできる体験をしたりして、楽しい思い出をたくさん作ることができました(^^♪ 8月5日には、「霊山こどもの村」に遊びに行きました! 子どもたちは、ミュージアム内では展示を見たり仮装をして写真撮影をノリノリで楽しんだりしました♪ 屋外では、大きな滑り台を滑り降りたりみんなで乗り物に乗ったりしました。高いところから「やっほー!!!」と下の方にいるお友達を呼んでみたり(#^^#) 霧雨の中でしたが、自然に囲まれながら思いっきり遊んできました。

小倉寺教室 8月 夏休みのお楽しみ 8月11、12日の2日間は、「エターナル夏祭り」を開催しました! 前日、前々日には子どもたちみんなでお面や看板作りをして、輪飾りや折り紙で教室内を飾り付けて一気にお祭り会場に☆ 当日は、水ヨーヨーや千本引き、的当て、お菓子釣りなどのブースを設け、さらにスタッフによる焼き鳥やわたあめなどの屋台も出店!

小倉寺教室 8月 夏休みのお楽しみ 8月18日には、市の手話通訳者の方と当事者の方をお招きして「出前手話講座」を行いました! 去年の手話講座の内容を思い出しながら、簡単な身振りの表現や挨拶から行い、ジェスチャー伝言ゲームで意思疎通の難しさを体験しました♪ 最後には、自分の名前を指文字で表すことに挑戦しました!いただいたパンフレットを見たり講師の方に直接質問したりして、みんな一生懸命自分の名前を表現しようと夢中でした(*^^*)


2022年08月17日

志家町教室 8/17(水)タイルコースター作り

志家町教室 8/17(水)タイルコースター作り 本日のお楽しみ活動は、13:30~15:00まで「タイルコースター」の工作を行いました。コルクの土台に色とりどりのタイルを張り合わせていきます。

志家町教室 8/17(水)タイルコースター作り こちらは、出来上がった作品の一例です!それぞれ、色やデザインを工夫して作ってくれました。

志家町教室 8/17(水)タイルコースター作り 夏休み期間中に行ったということで、夏休みの作品として学校に提出したいというお子さんもいらっしゃいました。「頑張って作るぞ!」と気合い十分な様子の子どもたち。とても可愛らしい作品が出来上がりましたね♪


2022年08月16日

志家町教室 8/9(火)外山森林公園にいこう!

志家町教室 8/9(火)外山森林公園にいこう! 本日のお楽しみ活動は、お弁当を持って「外山森林公園」にでかけました!お弁当を食べたら、いよいよお待ちかねのアスレチックタイムです♪さまざまな種類の木製アスレチックで、1時間ほど思いっきり遊んできました。

志家町教室 8/9(火)外山森林公園にいこう! 最初は登るのに苦戦していたお子さんも、何度も挑戦するうちにスルスルと簡単に登ることができるようになったり、怖がっていたお子さんが怖がらなくなったり、短時間でどんどん成長する姿をたくさん見ることができました!

志家町教室 8/9(火)外山森林公園にいこう! ターザンロープの遊具は特に人気で、何度も遊ぶ子どもたちです。スピードが出てハラハラ!高いところに登ってドキドキ!笑顔いっぱいのアスレチックタイムとなりました♪


2022年08月16日

志家町教室 8/4(木)ゼリーを作って食べよう!

志家町教室 8/4(木)ゼリーを作って食べよう! 本日のお楽しみ活動は、13:00~15:00まで「ゼリーを作って食べよう!」ということで、おやつの時間にいただく「フルーツゼリー」を作りました♪久しぶりのクッキング活動です。

志家町教室 8/4(木)ゼリーを作って食べよう! 今回は、「マンゴー」「パイナップル」「みかん」の中から好きなフルーツを選びました。「え~どれにしようかな」と悩んだり、「みかん大好きなの!」と笑顔で選んだり♪ゼラチン液とベースのジュースをよくまぜて…、さあ美味しくできるかな?

志家町教室 8/4(木)ゼリーを作って食べよう! 冷蔵庫でよーく冷やして…。最後は仕上げに、キラキラ可愛いアラザンをトッピングしました!おやつの時間にいただきます!「美味しい~!」「もっと食べたい!」と子どもたち♪みんなペロッと完食していました!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは



このページのトップへ

Copyright © エターナルプラスアカデミー All rights reserved.